Column コラム

ホーム  > コラム  > アンケート調査結果vol.4 「管理栄養士・栄養士の外食事情とは?」

アンケート

2020/02/28

アンケート調査結果vol.4 「管理栄養士・栄養士の外食事情とは?」


管理栄養士・栄養士というと食のエキスパートなので、栄養バランスに気を配ったり季節の食材を使ったりとお料理上手な方が多いイメージですが、外食を利用する頻度はどのくらいなのでしょうか。また、その目的やオススメする形態について聞いてみました!

まずアンケート調査結果①から見てみましょう。

 

外食する頻度は?

なんと、ひと月に数回から週1~2回の方がほとんどを占め、合わせて86%だということがわかりました。週3回以上の方は数人のみという結果に。回答者が専業主婦(夫)なのか、子持ちなのか、フルタイム勤務なのかなどによっても違いがありそうですが、これは一般的な方から見るとわりと低い頻度なのではないでしょうか。

お付き合いで外食する場合もありそうですが、普段は自宅でしっかりと栄養バランスの取れた食事をしたほうが良い、という理由が大きそうですね。
最近は中食(テイクアウト・デリバリー)事業の拡大や、消費税率が低く済むということも背景にあるかもしれません。

 

続いてアンケート調査結果②に参ります。
外食の頻度は低いけれど、いざ食べに行く場合は何を重視しているのでしょうか。

 

外食を利用する際、何を重要視しますか?

1位・・・味・美味しさ 55%
理由:「家では作れない手間のかかっているものや本格的な料理が食べたい」「せっかくお金を払って外食するなら、美味しいものでリフレッシュしたい」「誰かに作ってもらった料理で幸せな気持ちになりたい」

ダントツの結果となりました。確かに、「栄養バランスの良い家庭料理≠美味しさを追求した本格的な料理」ですよね。
自分で作る場合はついカロリーや栄養バランスを考えてしまう方も多いかもしれませんが、たまには家庭では出せない味を食べたくなる・・・わかる気がします。

 

2位・・・価格・コスパ 13%
理由:「味・栄養バランス・安全性などを総合的に見てコスパのいいものを選びたい」「安くて美味しいものを食べたい」

安全性の高い食材を使っていると価格が上がってしまう事がありますが、それらを適正な価格で食べられるところにしたいという、なかなかシビアな目ですね。

 

3位・・・栄養面・ヘルシーさ 10%
理由:「外食が多いから」「勉強のため」など。

外食に栄養面を最重要視する人は意外と少ない結果となりました。

また、「安全・安心」や「提供時間・雰囲気」を選んだ人は、子連れで利用する際に安全な食材を使っているお店や、子供と入りやすい雰囲気のお店を選ぶという意見がありました。

 

それでは、管理栄養士・栄養士がおすすめする外食時のメニューや形態は何なのか聞いてみました!

◆1番多かったのはビュッフェ

一緒に行った人がそれぞれ好きなものを選ぶことができ、尚且つ季節感のある、いろいろな料理が食べられるからだそうです。

◆2番目に多かったのは定食、特に和食

ビュッフェだと食べ過ぎてしまう場合があることや、食品や調味料の質がそれなりになってしまうという意見もあり、定食であればバランス良く多くの品目を摂取できるとのこと。自分の体調に合わせてご飯の量を減らしたり小鉢を選べたりするお店にするのもいいですね。

◆その他

「外食をするならランチがお得!」「サラダバーなど野菜が摂れるお店」等のコメントもありました。

 

さて、皆さんはこの結果を見てどのように感じたでしょうか。
今回のアンケートを通して、皆さんが日々の食事を大切にしている事が改めてわかったような気がします。食べ物には作った人の「氣」が込められると言いますので、愛情たっぷりの家庭料理も大切にしつつ、気分転換に外食もうまく取り入れていきたいですね。

 

管理栄養士・吉田 和美

 

======================

★☆ニュートリモニター募集中☆★

NutriWorksのアンケートモニター、略して『ニュートリモニター』として、
私達と一緒にあなたの意見を世の中に発信していきませんか?
☆質問も3問程度、簡単な内容!
☆3回以上回答した方は、Amazonポイントをプレゼント!
☆企業様アンケートを優先的にご案内!

まだエントリーされていない方、ぜひこちらからエントリーして下さい!!
https://nutriworks.jp/search/details.php?id=19

======================




CATEGORY


ARCHIVE


TOP